2019年良かったもの: 美術編

2019年良かったもの美術編です。今年は記録している分で53本観てますね。記録を見て作品がパッと浮かんだものを選びました。

あと今年は特に美術は良くない方向で話題になりましたね。

「表現の不自由展」については、もちろん攻撃的な抗議方法には問題がありますが、「作品を見て対話しよう」的な正論ばかり述べる美術関係者にもうんざりしましたね。

アートフェス、ビエンナーレ系はつまらないのでもう5年くらい前から行かなくなりましたが、そろそろこの仕組みも本気でまずいんじゃないでしょうか。

また自分も何度も行ったことのある川崎市民ミュージアム水没の話もショックでした。収蔵庫が地下にある美術館なんかいくらでもあると思いますけど、安全性とか見直してるんですかね。

一般の美術品保持者が保管を考えて寄贈や委託されているのに、そもそも美術館が信頼できないとなると、結構いろんな前提が崩れてヤバい気がします。

美術展の感想はほとんどツイートかしてるかブログに書いてるのでそれを貼っていきます。手抜きですが見た時の感想以上は出ないので。

ムンク

狂気と芸術について考えさせられました。
yamak.hatenablog.com

ソフィ・カル 限局性激痛

原美術館は2020年で閉館なのは仕方ないけど寂しいですね。


志賀理江子 ヒューマン・スプリング


ルート・ブリュック 蝶の軌跡

工芸はグラフィックと実物では全然違いますね。
yamak.hatenablog.com

嶋田 忠 野生の瞬間


伊庭靖子展